
新学期に向けて、子供の持ち物全てに名前をカキカキ・・・
って人も多いと思います。
そんな人に、名前書きのワンポイントアドバイス。
プラスチックものに名前って書きにくいですよね。
油性ペンが必要だし、それで書いてもこすったら消えちゃうし。
そんな時、上からセロテープを貼るといいです。
結構消えずに長持ちしてくれますよ♪
って人も多いと思います。
そんな人に、名前書きのワンポイントアドバイス。
プラスチックものに名前って書きにくいですよね。
油性ペンが必要だし、それで書いてもこすったら消えちゃうし。
そんな時、上からセロテープを貼るといいです。
結構消えずに長持ちしてくれますよ♪
スポンサーサイト
この記事へのコメント
大量に名前を書くのが必要な場合、
はんこが便利です。シャチハタの『お名前スタンプ』
お勧めです。
はんこが便利です。シャチハタの『お名前スタンプ』
お勧めです。
アドバイスありがとうございます♪
そうか~、しゃちはたっていう手がありましたね。
上の子のとき、紙オムツ全部に手でかいてました。
疲れるんですよね~。。
そうか~、しゃちはたっていう手がありましたね。
上の子のとき、紙オムツ全部に手でかいてました。
疲れるんですよね~。。
すごくタイムリーな内容です! ちょうど、来月から保育園に行くにあたり、持ち物に名前を書かなくてはいけないところだったのです。
すばらしいアドバイス、ありがとうございます!
すばらしいアドバイス、ありがとうございます!
>Ryo3576 さん
いつもよろこんでいただいて、ありがとうございます♪
Ryo3576さんは褒め上手ですね~。
りょうくん、きっといいこに育ちますよ♪
いつもよろこんでいただいて、ありがとうございます♪
Ryo3576さんは褒め上手ですね~。
りょうくん、きっといいこに育ちますよ♪
| ホーム |